Archive for ‘Uncategorized’

2018/06/22

[Smalltalk] 第113回Smalltalk勉強会のお知らせ

6月のSmalltalk勉強会は、小田さんによる「Pharoで3D」です。
http://www.smalltalk-users.jp/Home/gao-zhi/dai113kaismalltalkbenkyoukai

久しぶりにヴィジュアル系の話でワクワクしています。

参加登録は不要です。お気軽にお越しください。
お待ちしております!

2016/09/17

[Smalltalk] 第92回Smalltalk勉強会のお知らせ

9月のSmalltalk勉強会は、海外ネタ第2弾「ESUG 2016」報告会です。
http://www.smalltalk-users.jp/Home/gao-zhi/dai92kaismalltalkbenkyoukai

ESUGとはEuropean Smalltalk User Groupの略で、最も勢力のあるSmalltalk開発者コミュニティ団体です。
毎年ヨーロッパのどこかでSmalltalkのカンファレンスを開いており、今年はプラハで8/21-26に渡っての開催となりました。

日本からは小田(@tomooda)さんがViennaTalkの発表で参加されました。
きっと楽しいお話が聞けることでしょう。

最新のSmalltalk動向に触れるまたとない機会です。お気軽にどうぞ。

参加登録はこちらから

2016/08/27

[Smalltalk][LLoT] LLoT 「Dynamic Typing再考」の資料を置きました

本日の LLoT 「Dynamic Typing再考」の資料をSlideShareに置きました

Smalltalkについて実のところはデモが売りでしたが、スライドもそれなりに書いてあります。興味がある方は複数行対応クラスや、super superの実装の説明を読んでみると面白いかもしれません。

大変もりあがったセッションになったかと思います。LLってやはり良いものですね。関係者、参加者の方々ありがとうございました。

追記: 動画が上がったようです

2016/08/21

[Smalltalk] 第91回Smalltalk勉強会のお知らせ

8月のSmalltalk勉強会は、久しぶりにScratchがテーマです。
http://www.smalltalk-users.jp/Home/gao-zhi/dai91kaismalltalkbenkyoukai

先日行われたScratch@MIT 2016の報告会です。
日本におけるScratchの第一人者、阿部さん達の発表なので、きっと楽しいものになることでしょう。

参加人数がいつもより増える見込みとなりましたので、connpassにて参加登録をお願いします。

2016/07/22

[Smalltalk] 第90回Smalltalk勉強会のお知らせ

7月のSmalltalk勉強会は、「AWS(Amazon Web Services)をPharoから利用する」です。
http://www.smalltalk-users.jp/Home/gao-zhi/dai90kaismalltalkbenkyoukai

AWS SDK for Smalltalk についてSORABITO CTO の吉田さんが解説されます。
古くはCloudforkというものがあったのですが、今は開発がアクティブなAWS SDK for Smalltalkのほうがおすすめです。
実務でもバリバリに使われています。

事前申し込み等は不要です。お気軽にどうぞ。

2016/06/22

[Smalltalk] 第89回Smalltalk勉強会のお知らせ

6月のSmalltalk勉強会は、先日のSmalltalkハッカソンの成果お披露目の第一弾です。
http://www.smalltalk-users.jp/Home/gao-zhi/dai89kaismalltalkbenkyoukai

南谷さんが作成した、SlackクライアントのPhaslackの紹介です。

Slackは開発者であればコミュニケーションや通知などで広く使われていると思います。
PharoからSlackに投稿できるようになると、重大なバグをPharoが自らレポートしてくれたりなどと、様々な使い方が広がります。

事前申し込み等は不要です。お気軽にどうぞ。

2016/05/18

[Smalltalk] 第88回Smalltalk勉強会のお知らせ

5月のSmalltalk勉強会は、先日リリースされたばかりのPharo 5.0の紹介です。
http://www.smalltalk-users.jp/Home/gao-zhi/dai88kaismalltalkbenkyoukai

現在最も勢いのあるSmalltalk処理系の最新版ということで、なかなか良い感じに仕上がっています。
Pharo 4.0からおよそ2450以上ものissueをこなした結果です。

(ちゃっかり私もContributorsに載ったりしています。)

特にVMがSpurベースになり30%以上も速度が向上したのはうれしい限りですね。
実用でも趣味でも存分に使っていけると思います。

事前申し込み等は不要です。お気軽にどうぞ。

2016/04/22

[Smalltalk] 第87回Smalltalk勉強会のお知らせ

4月のSmalltalk勉強会は、「春のSmalltalk祭り」と称して、初心者向けにハッカソンをやってみたいと思います。

ノートPC持参でお越しください。

http://www.smalltalk-users.jp/Home/gao-zhi/dai87kaismalltalkbenkyoukai

Smalltalkは「オブジェクトにメッセージを送る」という原則のみで成り立っている大変にシンプルな言語です。
シンプルな原則のみによって、言語そのものまでもを変更していける自由さを持っています。
ぜひSmalltalkに触れてみて、その楽しさを味わってみてください。

事前申し込み等は不要です。お気軽にどうぞ。

2016/03/20

[Smalltalk] 第86回Smalltalk勉強会のお知らせ

今月のSmalltalk勉強会のテーマは、Pharo 4.0の隠し機能となっており、5.0で正式採用となるSlotについてです。

Slotは、平たく言えば、クラスが保持する変数定義のオブジェクト化です。

変数定義がオブジェクトになることで、「参照用の変数」を互いに持ち合うことで擬似的に表現していた「双方向関連」や、「辞書」を変数として持つことで擬似的に表現していた「プロパティ」といったものを、エレガントかつ素直に実現できるようになります。その他にも、変数の値に対してアトミックな読み書きを保証させたり、アクセス範囲を特定のオブジェクトに制限させたりなど、様々な形で応用していくことができます。
(更に詳しくはオリジナルのSlotについての論文 “Flexible Object Layouts – Enabling Lightweight Language Extensions by Intercepting Slot Access” を参照)。

「すべてがオブジェクト」で表現されているはずのSmalltalkも、インスタンスが保持する変数についてはオブジェクト化が不十分でした。Pharo 5のSlotは、オブジェクト指向をさらに突き詰めていくものです。

勉強会では、Slotをすでに実践で使っている、SRAの小田さんによる解説を聞くことができます。
http://www.smalltalk-users.jp/Home/gao-zhi/dai86kaismalltalkbenkyoukai

事前申し込み等は不要です。お気軽にどうぞ。

2016/02/21

[Smalltalk] 第85回Smalltalk勉強会のお知らせ

今月のSmalltalk勉強会のテーマは、少しマニアック路線で、CitrineというSmalltalkによく似た新言語を扱います。

ミニマリズムと動的なところが素敵なSmalltalkですが、そのスピリットがきちんと受け継がれているのか非常に興味があります。RubyコミッタでCitrineコミッタでもある高野さんの解説に期待しましょう。

http://www.smalltalk-users.jp/Home/gao-zhi/dai85kaismalltalkbenkyoukai

事前申し込み等は不要です。お気軽にどうぞ。